男女雇用機会均等法の基礎知識について解説
ねっと就業規則相談室
トップページ > 男女雇用機会均等法の豆知識 >  男女雇用機会均等対策基本方針
■男女雇用機会均等対策基本方針


■男女雇用機会均等対策基本方針とは?

厚生労働大臣は、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する施策の基本となるべき方針(以下「男女雇用機会均等対策基本方針」という。)を定めます。
男女雇用機会均等対策基本方針を定めるにあたっては、あらかじめ、労働政策審議会の意見を聴くほか、都道府県知事の意見を求め、女性労働者の労働条件、意識及び就業の実態等を考慮して定められなければなりません。

※就業の実態等の「等」
就業の実態等の「等」は、例えば企業の雇用管理の実態や女性の就業に対する社会一般の意識を指しています。

■男女雇用機会均等対策基本方針に定める事項について

男女雇用機会均等対策基本方針に定める事項は、次のとおりです。
女性労働者の職業生活の動向に関する事項
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等について講じようとする施策の基本となるべき事項

■男女雇用機会均等対策基本方針の公表について

厚生労働大臣は、男女雇用機会均等対策基本方針を定めたときは、遅滞なくその概要を公表しなければなりません。

■男女雇用機会均等対策基本方針の変更について

男女雇用機会均等対策基本方針を変更する場合にも、あらかじめ、労働政策審議会の意見を聴いて、都道府県知事の意見を求めなければなりません。
なお、変更した場合も、遅滞なくその概要を公表する必要があります。

→男女雇用機会均等法の豆知識にもどる
労務管理ノウハウ集 | 労働トラブル対策 | 労働基準法の豆知識 | 男女雇用機会均等法の豆知識
育児介護休業法の豆知識 | 就業規則について | どんなときに就業規則を作成するのか? | 就業規則の作成手順
就業規則の変更について | 社会保険労務士に依頼するメリット
Copyright (C) 2006 ねっと就業規則相談室.All Rights Reserved.